2010年12月31日
正月飾り
昨日は大掃除と正月飾りをする日ですので、いつもの開店時間前より
大掃除を始めました。
飾り終えるとどっと疲れが出てきます。
年のせいかも
夜には自衛消防隊の激励に行きます。



染乃よこやま ホームページへ
大掃除を始めました。
飾り終えるとどっと疲れが出てきます。
年のせいかも
夜には自衛消防隊の激励に行きます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:02
2010年12月30日
消防団夜警ご苦労様
消防団により年末年始特別警戒が28日より始まりました。
昨日は自分が所属していた、地元消防団に激励に行ってきました。
来年は当番班に当たりますので、全ての行事が任されます。
港北区技能訓練会にも出場と大役が待ちかまえています。
お手伝いもしないといけないかなと思っています。
この地区より火災がないことを祈っています。



染乃よこやま ホームページへ
昨日は自分が所属していた、地元消防団に激励に行ってきました。
来年は当番班に当たりますので、全ての行事が任されます。
港北区技能訓練会にも出場と大役が待ちかまえています。
お手伝いもしないといけないかなと思っています。
この地区より火災がないことを祈っています。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00
2010年12月29日
2010年12月28日
2010年12月27日
帷子川の稲荷橋
帷子川の31番目の橋 「稲荷橋」 です。
右岸は上星川3丁目、左岸は川島町に接しています。
この橋には橋名の銘板は無いのですが、
昭和42年3月竣功の銘板だけ有りました。
ブログ 「サイクリング・ウォークの若松様」より指摘がありました。
無名橋②より「稲荷橋」に訂正させて頂きます。





染乃よこやま ホームページへ
右岸は上星川3丁目、左岸は川島町に接しています。
この橋には橋名の銘板は無いのですが、
昭和42年3月竣功の銘板だけ有りました。
ブログ 「サイクリング・ウォークの若松様」より指摘がありました。
無名橋②より「稲荷橋」に訂正させて頂きます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00
2010年12月26日
2010年12月25日
2010年12月24日
2010年12月23日
2010年12月22日
2010年12月21日
2010年12月20日
2010年12月19日
2010年12月18日
2010年12月17日
帷子川の宮川橋
帷子川の21番目の橋 「宮川橋」 です。
右岸は川辺町、左岸は星川町に接しています。
水道道に架かっていますので、下流側には水道管が見えます。
水道管橋は昭和42年6月 宮川橋は昭和55年3月31日竣功
上流側には「すみれウォーク」と言う人道橋が架かっています。
この橋は平成15年5月竣功の橋です。









水道管の銘板です。
染乃よこやま ホームページへ
右岸は川辺町、左岸は星川町に接しています。
水道道に架かっていますので、下流側には水道管が見えます。
水道管橋は昭和42年6月 宮川橋は昭和55年3月31日竣功
上流側には「すみれウォーク」と言う人道橋が架かっています。
この橋は平成15年5月竣功の橋です。
水道管の銘板です。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00
2010年12月16日
帷子川の星川橋
帷子川の20番目の橋 「星川橋」です。
右岸は川辺町、左岸は星川1丁目に接しています。
下流側に架かっているブルーの色が人道橋です。平成元年4月竣功です。
上流側が星川橋、昭和42年9月竣功の橋です。








染乃よこやま ホームページへ
右岸は川辺町、左岸は星川1丁目に接しています。
下流側に架かっているブルーの色が人道橋です。平成元年4月竣功です。
上流側が星川橋、昭和42年9月竣功の橋です。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00
2010年12月15日
帷子川の星川下橋
帷子川の19番目の橋 「星川下橋」 です。
右岸は川辺町、左岸は星川1丁目に接しています。
相鉄線 星川駅改札口 北側にあり 専用人道橋です。
1970年10月 (昭和45年)横浜市建造の銘板がありました。







染乃よこやま ホームページへ
右岸は川辺町、左岸は星川1丁目に接しています。
相鉄線 星川駅改札口 北側にあり 専用人道橋です。
1970年10月 (昭和45年)横浜市建造の銘板がありました。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00
2010年12月14日
2010年12月13日
帷子川の常盤橋
帷子川の17番目の橋 「常磐橋」 です。
右岸の下流側は天王町2丁目、上流側は川辺町。
左岸の下流側は天王町2丁目、上流側は川辺町に接しています。
車道は昭和43年7月31日竣功。
歩道は昭和55年3月31日竣功の橋です。


車道

歩道



車道

歩道


染乃よこやま ホームページへ
右岸の下流側は天王町2丁目、上流側は川辺町。
左岸の下流側は天王町2丁目、上流側は川辺町に接しています。
車道は昭和43年7月31日竣功。
歩道は昭和55年3月31日竣功の橋です。
車道
歩道
車道
歩道
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00