2011年04月30日
横浜マリノス 開幕戦
昨日はマリノスの開幕戦を観戦しました。
林市長の挨拶、
東日本大震災 被災地の皆様に選手、観客全員で黙祷の後、
試合は開催されました。
試合は1:1の引き分けでしたが終了5分前に追いついての試合でした。
試合を見るのが忙しく、写真こは撮れませんでした。




東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
林市長の挨拶、
東日本大震災 被災地の皆様に選手、観客全員で黙祷の後、
試合は開催されました。
試合は1:1の引き分けでしたが終了5分前に追いついての試合でした。
試合を見るのが忙しく、写真こは撮れませんでした。
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
17:30
│Comments(0)
2011年04月30日
2011年04月29日
2011年04月29日
2011年04月28日
2011年04月28日
菅田川の寺下橋
帷子川の支流 菅田川の10番目の橋 「寺下橋」 です。
右岸、左岸とも上菅田町に接しています。
下流側は暗渠に、この橋の上流側も源流部分迄暗渠です。



東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
右岸、左岸とも上菅田町に接しています。
下流側は暗渠に、この橋の上流側も源流部分迄暗渠です。
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00
│Comments(0)
2011年04月27日
2011年04月27日
2011年04月26日
2011年04月26日
2011年04月26日
2011年04月25日
2011年04月25日
菅田川の上菅田橋
帷子川の支流 菅田川の7番目の橋 「上菅田橋」 です。
右岸、左岸とも保土ヶ谷区上菅田町に接しています。
人道橋は平成11年11月竣工の橋です。
この橋と平行して東海道新幹線が通っています。











右より 新幹線 上菅田橋 上菅田人道橋です。
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
右岸、左岸とも保土ヶ谷区上菅田町に接しています。
人道橋は平成11年11月竣工の橋です。
この橋と平行して東海道新幹線が通っています。
右より 新幹線 上菅田橋 上菅田人道橋です。
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00
│Comments(0)
2011年04月24日
2011年04月23日
2011年04月23日
菅田川の不明橋②
帷子川の支流 菅田川の5番目の橋 「不明橋②」 です。
右岸、左岸とも西谷町に接しています。
国道16号 梅の木交差点より横浜方向100m位に位置しています。




東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
右岸、左岸とも西谷町に接しています。
国道16号 梅の木交差点より横浜方向100m位に位置しています。
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00
│Comments(0)
2011年04月22日
2011年04月22日
菅田川のむさご橋
帷子川の支流 菅田川の4番目の橋 「むさご橋」 です。
右岸、左岸とも西谷町に接しています。
昭和42年9月10日竣工の橋です。
漢字名の銘板は有りませんでした。





東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
右岸、左岸とも西谷町に接しています。
昭和42年9月10日竣工の橋です。
漢字名の銘板は有りませんでした。
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00
│Comments(0)