2012年02月29日
日野川の川渡橋
大岡川の支流 日野川の10番目の橋 「川渡橋」です。
右岸、左岸とも日野5丁目に接しています。
昭和50年3月31日竣工の橋です。







川渡橋の上流部方向です。
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
右岸、左岸とも日野5丁目に接しています。
昭和50年3月31日竣工の橋です。
川渡橋の上流部方向です。
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00
│Comments(0)
2012年02月28日
妙蓮寺の梅 ②
今朝のお天気につられて、梅を見に行きました。
日曜日、月曜日のお天気で開花が進んだのが、楽しみでした。
冷たい風でした。春はまだ遠いようです。
これからは日差しか、気温が高ければ開花が進のでしょう。




東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
日曜日、月曜日のお天気で開花が進んだのが、楽しみでした。
冷たい風でした。春はまだ遠いようです。
これからは日差しか、気温が高ければ開花が進のでしょう。
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
18:00
│Comments(0)
2012年02月28日
日野川の寺北橋
大岡川の支流 日野川の9番目の橋 「寺北橋」です。
右岸左岸の上流側は日野5丁目に接しています。
日野立体の南側の橋です。平成3年10月竣工の橋です。





東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
右岸左岸の上流側は日野5丁目に接しています。
日野立体の南側の橋です。平成3年10月竣工の橋です。
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00
│Comments(0)
2012年02月27日
日野川の清根橋
大岡川の支流 日野川の8番目の橋 「清根橋」です。
右岸下流、左岸下流日野5丁目に接しています。
この橋は日野立体に架かっている橋ですが、下流側に清根橋と銘板が架かってします。



東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
右岸下流、左岸下流日野5丁目に接しています。
この橋は日野立体に架かっている橋ですが、下流側に清根橋と銘板が架かってします。
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00
│Comments(0)
2012年02月26日
2012年02月26日
日野川の新吉原橋
大岡川の支流 日野川の7番目の橋 「新吉原橋」 です。
右岸は日野5丁目、左岸は日野中央に接しています。
昭和43年8月竣工の橋です。
新吉原橋交差点の傍です。





東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
右岸は日野5丁目、左岸は日野中央に接しています。
昭和43年8月竣工の橋です。
新吉原橋交差点の傍です。
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00
│Comments(0)
2012年02月25日
日野川の吉原橋
大岡川の支流 日野川の6番目の橋 「吉原橋」 です。
「よしはらはし」と読みます。
右岸、左岸とも日野5丁目に接しています。
昭和47年7月竣工の橋です。
吉原交差点の傍です。





「よしはらはし」と読みます。
右岸、左岸とも日野5丁目に接しています。
昭和47年7月竣工の橋です。
吉原交差点の傍です。
Posted by yokoyoko at
10:00
│Comments(0)
2012年02月24日
2012年02月23日
日野川の大谷橋
大岡川の支流 日野川の4番目の橋 「大谷橋」 です。
「おおやとはし」と読みます。
右岸、左岸とも港南3丁目に接しています。





東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
「おおやとはし」と読みます。
右岸、左岸とも港南3丁目に接しています。
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00
│Comments(0)
2012年02月22日
日野川の港南橋
大岡川の支流 日野川の3番目の橋 「港南橋」 です。
右岸下流側は港南中央通、上流側は港南3丁目、
左岸は港南中央通に接しています。
昭和38年10月竣工の橋です。
港南橋交差点の傍です。





東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
右岸下流側は港南中央通、上流側は港南3丁目、
左岸は港南中央通に接しています。
昭和38年10月竣工の橋です。
港南橋交差点の傍です。
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00
│Comments(0)
2012年02月21日
日野川の松影橋
大岡川の支流 日野川の2番目の橋「松影橋」です。
右岸、左岸とも港南1丁目に接しています。
昭和45年9月竣工の橋です。
左岸の上流側に横浜市立港南中学があります。







東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
右岸、左岸とも港南1丁目に接しています。
昭和45年9月竣工の橋です。
左岸の上流側に横浜市立港南中学があります。
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00
│Comments(0)
2012年02月20日
日野川の笹野橋
大岡川の支流 日野川の最初の橋 「笹野橋」です。
大岡川の青木橋上流約300m位の位置で分岐しています。
左側が大岡川の本流 直進が日野川です。
右岸、左岸とも港南区港南中央通りに接しています。
昭和42年3月竣工の橋です。








東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
大岡川の青木橋上流約300m位の位置で分岐しています。
左側が大岡川の本流 直進が日野川です。
右岸、左岸とも港南区港南中央通りに接しています。
昭和42年3月竣工の橋です。
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
10:00
│Comments(0)
2012年02月19日
運転免許証更新
本日運転免許証の更新の為、二俣川へ行き、更新をしてきました。
法令などの改正点などの講習を受けてきました。
安全運転を今まで以上に意識をして、事故などを起こさないようにしましょう。




東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
法令などの改正点などの講習を受けてきました。
安全運転を今まで以上に意識をして、事故などを起こさないようにしましょう。
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
19:00
│Comments(0)