2011年05月31日

花いっぱい運動

妙蓮寺ニコニコ会では、今年の花いっぱい運動に下記の苗が配られ
商店街の店頭を飾っております。

商店街を歩く人達に気持ちに余裕を、又自分たちのお店を飾って
お客様に楽しさを、気持ちよく商店街を歩いて頂きましょう。





東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 17:50Comments(0)

2011年05月31日

中堀川の愛宕白根橋

帷子川の支流 中堀川の3番目の橋 「愛宕白根橋」 です。
右岸の下流側は白根3丁目、上流側は白根2丁目、

左岸は白根3丁目に接しています。
平成14年3月竣工の橋です。















東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ
  


Posted by yokoyoko at 10:00Comments(0)

2011年05月30日

中堀川の不明橋①

帷子川の支流 中堀川の2番目の橋 「不明橋①」 です。
国道16号線に架かっている橋です。

右岸下流側は白根1丁目、上流側は白根3丁目、
左岸下流側は白根1丁目、上流側は白根3丁目に接しています。









東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00Comments(0)

2011年05月29日

中堀川の橋 浜串橋です。

帷子川の支流 中堀川の最初の橋 「浜串橋」 です。
右岸、左岸とも旭区白根1丁目に接しています。

昭和55年7月竣工の橋です。















東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00Comments(0)

2011年05月28日

カワセミ

新井川の橋シリーズから
帷子川の支流 中堀川の橋は、明日よりスタートします。

中堀川は暗渠化の工事中であり、橋が無くなっています。



東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00Comments(0)

2011年05月27日

皐月盆栽 晃山の光

皐月盆栽 晃山の光
晃山より花弁が細い種類です。

関東地方も今日から梅雨入りの発表がありました。
明日は大雨、日曜日は台風の影響が有りそうです。

月曜日、火曜日に強力な台風2号が大接近、
屋上には雨が掛からないようにブルーシートで覆っていますが、

台風直撃となると、ブルーシートも取らなければ、
今年の皐月の花はあきらめなければと思います。




晃山の光


晃山




日曜日にブルーシートを取るときだけ、雨、風がないことだけを祈ります。

東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 17:30Comments(0)

2011年05月27日

カワセミ

新井川の橋シリーズが終わり、
次の川の橋までのつなぎです。



東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00Comments(0)

2011年05月26日

カワセミ

カワセミです。



東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00Comments(0)

2011年05月25日

キショウブ 白幡池

白幡池のキショウブです。





東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 17:51Comments(0)

2011年05月25日

新井川の源流

帷子川の支流 新井川の15番目の橋 「無名橋⑧」 です。
右岸は新井町、左岸は中白根4丁目に接しています。

町内案内図では川の上流は暗渠、その先に川があるのですが
その部分も暗渠になっていました。







東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00Comments(0)

2011年05月24日

雨 道端の花

今朝は雨でした。
花も寒そうに咲いていました。



東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ
  


Posted by yokoyoko at 17:30Comments(0)

2011年05月24日

新井川の無名橋⑦ 源流域

帷子川の支流 新井川の14番目の橋 「無名橋⑦」 です。
右岸は新井町、左岸は白根8丁目に接しています。







東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00Comments(0)

2011年05月23日

夏菊

鉢で咲かした夏菊です。又秋にも咲きますが、今の季節の方が良いです。





東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ
  


Posted by yokoyoko at 17:30Comments(0)

2011年05月23日

新井川の無名橋 ⑥ 源流域

帷子川の支流 新井川の13番目の橋 「無名橋⑥」 です。
右岸は新井町、左岸は白根8丁目に接しています。











東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00Comments(0)

2011年05月22日

スイレン 白幡池

昨日の続きです。白幡池にスイレンが咲いていました。









東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 17:30Comments(1)

2011年05月22日

新井川の無名橋⑤

帷子川の支流 新井川の12番目の橋 「無名橋④」 です。
右岸、左岸とも白根7丁目に接しています。

千丸台中央商店街の西側 50m位で平行して新井川は流れています。









東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00Comments(0)

2011年05月21日

アオサギ 白幡池

今朝の散歩は久しぶりに白幡池に行ってきました。
珍しくアオサギに会いました。









東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 17:30Comments(0)

2011年05月21日

新井川 商大高校

帷子川の支流 新井川の11番目の橋 商大高校裏の「不明橋①」 です。
右岸は新井町、左岸は白根7丁目に接しています。









東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00Comments(0)

2011年05月20日

アマリリス

今年も我が家の鉢植えのアマリリスが咲き始めました。





東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 17:30Comments(0)

2011年05月20日

新井川の無名橋④

帷子川の支流 新井川の9番目の橋 「無名橋④」 です。
右岸は新井町、左岸は白根2丁目に接しています。

サイクリングウォーク 若松様より指摘があり、
写真を再調査しましたら、水旭橋と白新上橋との間に銘板が無くなっている

無名の橋がありました。訂正させて頂きます。
白新上橋は新井川の橋の10番目に訂正させて頂きます。





東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00Comments(0)