2009年10月31日
ハロイン
本日港北小学校のはまっ子ふれあいスクールの皆さんが、
ハロウィンで商店街を盛り上げてくれました。
妙蓮寺商店街でも協力して、子供たちの成長を見守りながら
元気に育ってと、いのっております。
約120名の子供たちが参加したそうです。

染乃よこやま HPへ
ハロウィンで商店街を盛り上げてくれました。
妙蓮寺商店街でも協力して、子供たちの成長を見守りながら
元気に育ってと、いのっております。
約120名の子供たちが参加したそうです。
染乃よこやま HPへ
Posted by yokoyoko at
19:00
2009年10月31日
2009年10月31日
恩田川の橋 大谷二号橋
鶴見川の支流 恩田川の34番目の橋 「大谷二号橋」 です。
右岸は南大谷に接しています。
左岸の下流側は南大谷、上流側は本町田に接しています。
左岸側には住宅供給公社 本町田住宅が建っています。




染乃よこやま HPへ
右岸は南大谷に接しています。
左岸の下流側は南大谷、上流側は本町田に接しています。
左岸側には住宅供給公社 本町田住宅が建っています。
染乃よこやま HPへ
Posted by yokoyoko at
10:10
2009年10月30日
2009年10月30日
恩田川の橋 大谷一号橋
鶴見川の支流 恩田川の33番目の橋 「大谷一号橋」 です。
右岸、左岸とも南大谷に接しています。
左岸側には都住宅供給公社 本町田住宅群が有ります。
昭和49年3月完成の橋です。





染乃よこやま HPへ
右岸、左岸とも南大谷に接しています。
左岸側には都住宅供給公社 本町田住宅群が有ります。
昭和49年3月完成の橋です。
染乃よこやま HPへ
Posted by yokoyoko at
10:10
2009年10月29日
稲刈り 三ツ池公園
今朝は早朝野球が有りましたので、三ツ池公園に行きました。
先週は稲穂がお辞儀し始めたかなと思っていましたが、
今朝は稲刈りをして、穂を乾かしてました。
公園内での収穫、癒しの風景です。
かかしも飾ってありました。


染乃よこやま HPへ
先週は稲穂がお辞儀し始めたかなと思っていましたが、
今朝は稲刈りをして、穂を乾かしてました。
公園内での収穫、癒しの風景です。
かかしも飾ってありました。
染乃よこやま HPへ
Posted by yokoyoko at
15:10
2009年10月29日
2009年10月28日
2009年10月27日
台風一過
昨日の台風は規模も小さく弱い台風でしたので、
被害などはほとんど無いようですが、今朝は台風一過で
久しぶりの良いお天気でした。
菊名池に行ったのですがカワセミはいませんでした。
ゴイサギはいたのですが遠くて撮影不良でした。
屋上からのプリンスホテルは雲一つ無く空気も澄んでいるせいか
綺麗でした。


染乃よこやま HPへ
被害などはほとんど無いようですが、今朝は台風一過で
久しぶりの良いお天気でした。
菊名池に行ったのですがカワセミはいませんでした。
ゴイサギはいたのですが遠くて撮影不良でした。
屋上からのプリンスホテルは雲一つ無く空気も澄んでいるせいか
綺麗でした。
染乃よこやま HPへ
Posted by yokoyoko at
15:10
2009年10月27日
2009年10月26日
恩田川の橋 坂下橋
鶴見川の支流 恩田川の29番目の橋 「坂下橋」 です。
右岸、左岸とも南大谷に接しています。
昭和49年3月完成の橋です。
右岸の川沿い下流側に南大谷中学、上流側には
南大谷小学校が並んであります。






南大谷中学校です。
染乃よこやま HPへ
右岸、左岸とも南大谷に接しています。
昭和49年3月完成の橋です。
右岸の川沿い下流側に南大谷中学、上流側には
南大谷小学校が並んであります。
南大谷中学校です。
染乃よこやま HPへ
Posted by yokoyoko at
10:10
2009年10月25日
お会式 了源寺
昨夜のお会式は、雨となってしまいました。
北風が吹いていましたので、寒く感じました。
場所は夢見ケ丘公園の所ですので、小高い丘の頂上です。
この万灯は23日本長寺のお会式で撮影した写真です。
昨晩のは雨のためビニールが架かっていました。


染乃よこやま HPへ
北風が吹いていましたので、寒く感じました。
場所は夢見ケ丘公園の所ですので、小高い丘の頂上です。
この万灯は23日本長寺のお会式で撮影した写真です。
昨晩のは雨のためビニールが架かっていました。
染乃よこやま HPへ
Posted by yokoyoko at
15:10