2011年04月20日

八重桜

今朝の散歩で 八重桜が見頃でした。







東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 17:30Comments(0)

2011年04月20日

菅田川の第2大六天橋

帷子川の支流 菅田川の2番目の橋 「第2大六天橋」 です。
右岸、左岸とも西谷町に接しています。

西谷商店街の端にあります。









東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00Comments(0)

2011年04月19日

菅田川の不明橋 ①

帷子川の支流 菅田川の番目の橋 「不明橋①」 です。
保土ヶ谷区西谷町に接しています。

帷子川の鷲山橋の約100m上流で右方向に分岐してます。






この先は暗渠になっています。


カワセミを見つけました。よく見ないと見えないかもしれません。

東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ
  


Posted by yokoyoko at 10:00Comments(0)

2011年04月18日

根性シクラメン

今年も根性シクラメンが育っています。
コンクリート、アスファルトの割れ目よりしっかり咲いています。







東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 17:20Comments(1)

2011年04月18日

カワセミ

今井川の源流まで掲載し、次は菅田川の
橋シリーズを明日よりアップします。

つなぎとしてカワセミを掲載します。



東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00Comments(0)

2011年04月17日

カワセミ

今井川の橋シリーズも終了し、次は帷子川の支流
菅田川を予定しています。

この間にカワセミを掲載します。



東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00Comments(0)

2011年04月16日

カワセミ

昨日で今井川の橋シリーズが終了しました。
次の川の橋シリーズまでの間、カワセミを掲載します。



東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00

2011年04月15日

今井川の源流

帷子川の支流 今井川の源流です。
今井町に接しています。

県商工の北側です。

 

















東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00

2011年04月14日

今井川の源流部

源流部の 今井川いこいの水辺 NO,3 です。
今井町に接しています。

















東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00

2011年04月13日

三ツ池 桜

今朝も早朝野球の審判があり。三ツ池に行きました。
7時半頃朝日が当たり、一番綺麗な時間帯です。







東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 17:25

2011年04月13日

今井川の源流部

今井川いこいの水辺 NO,2 です。
今井町に接しています。













東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00

2011年04月12日

菊名池 武相高桜道

桜も散り始めてきました。
開花してから10日以上経ちました。

菊名池と武相高校の桜道をアップします。







東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 17:20

2011年04月12日

今井川の源流部

帷子川の支流 今井川の源流部 
 「今井川いこいの水辺 NO,1 」 です。

今井町に接しています。













東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00

2011年04月11日

三ツ池の桜

今朝は早朝野球の試合があり、試合の後三ツ池の桜を見てきました。
満開です。







東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ
  


Posted by yokoyoko at 17:30

2011年04月11日

今井川の不明橋②

帷子川の支流 今井川の30番目の橋 「不明橋②」 です。
右岸、左岸とも今井町に接しています。

環状2号線今井町ICの真下、 藤塚小学校入口交差点の所です。
この橋が最後です、この橋の上流は暗渠になってます。

北北東側に至り、最上流部いこいの水辺です。明日よりアップします。







東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00

2011年04月10日

桜満開 港北小学校

今朝は港北小学校の投票所に行ってきました。
5日の入学式の日に見た桜はまだ2~3部咲きのようでしたが、

今朝は満開でした。少しの風に乗って、桜吹雪もありました。
桜道と小学生は行ってますが、桜のトンネルのようでした。

今日はゆっくりと港北小学校の桜を見ました。









東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 17:30

2011年04月10日

今井川の鎌倉橋

帷子川の支流 今井川の29番目の橋 「鎌倉橋」 です。
右岸、左岸とも今井町に接しています。

昭和54年12月竣工の橋です。











東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00

2011年04月09日

今井川の入の谷橋

帷子川の支流 今井川の28番目の橋 「入の谷橋」 です。
「いりのやはし」と読みます。

右岸、左岸とも今井町に接しています。
今井小入口交差点より西側に20mに位置してます。









東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00

2011年04月08日

三ツ池の桜

今朝三ツ池に行ってきました。
かなり強風でしたが、花びらは散ってはいません。

5分咲き位と思います。今度の日曜日はお花見には最高の日と思います。
例年ですと、金曜日の朝から駐車場はいっぱいになって、夜の宴会の

場所取りでにぎわっていましたが、今朝はほとんど野球の人達の車だけだったようです。
花見の宴会は自粛ムードなのでしょうか。











東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 17:20

2011年04月08日

今井川の稲荷橋

帷子川の支流 今井川の27番目の橋 「稲荷橋」 です。
右岸、左岸とも今井町に接しています。

昭和52年12月竣工の橋です。













東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。

染乃よこやま ホームページへ  


Posted by yokoyoko at 10:00