2011年11月08日
浦島太郎 お神楽
宴も続き朝になり、そろそろ帰らねば
残念そうな乙姫様は、この玉手箱を、でも決して開けてはいけません
亀の背に乗り、帰ってくると景色の違いにビックリ
途方に暮れ、目の前の玉手箱を






東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
残念そうな乙姫様は、この玉手箱を、でも決して開けてはいけません
亀の背に乗り、帰ってくると景色の違いにビックリ
途方に暮れ、目の前の玉手箱を
東日本大震災 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
染乃よこやま ホームページへ
Posted by yokoyoko at
20:04
│Comments(0)
2011年11月08日
石崎川の浜松橋
帷子川の分流 石崎川の10番目の橋 「浜松橋」 です。
右岸は平沼2丁目、左岸の下流側は平沼2丁目、
上流側は浜松町に接しています。
昭和45年3月竣工の人道橋です。
浜松町交差点の傍です。








ガードの先が帷子川です。
右岸は平沼2丁目、左岸の下流側は平沼2丁目、
上流側は浜松町に接しています。
昭和45年3月竣工の人道橋です。
浜松町交差点の傍です。
ガードの先が帷子川です。
Posted by yokoyoko at
10:00
│Comments(0)