2007年10月26日

着物の着た後の点検

着物の着た後の点検
1 衿の汚れ、袖口の汚れ等はベンジン等で落とせば、油分は落ちますが、
塩分などは落ちませんので、後から変色してきます。
塩分は水を使って落とさないと落ちません、輪ジミが出来てしまいます。
なるべくいじらないで当店にお任せ下さい。

2 シミは時間が経過すのほど落ちにくく変色しますが、早い内に処理をすれば、
お安く簡単に綺麗にする事が出来ます。後処理は当店にお任せ下さい。
10年以上経過して茶色になっても、しみ抜きで綺麗にする事も出来ます。
又彩色加工でシミの所を部分的に絵を描いたり、柄を足したりする事が出来ます。

品物をお持ち下されば、ご相談に応じます。
着物の着た後の点検
染乃よこやまホームページに
着物のお手入れ・保管法



Posted by yokoyoko at 11:47